ぼくのなつやすみ2019~TVボード製作

DIY

今年の盆休みは8/11~15で、14,15は家族で鹿児島へ帰ってゴルフを2ラウンドしようかと思って計画していたのですが…

台風10号直撃ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!

ゴルフ1日でも出来るなら行ってもいいんだけど14・15共に雨っぽいし15日は飛行機も新幹線も危ない(案の定15日は新幹線止まって飛行機も欠航でした)

というわけで家でゴロゴロしててもしょうがないし、前々から作ろうと思ってたTVボードをつくります(・∀・)

今あるテレビボードは市販品で壁寄せラックと一体になったAVボードなのですが…

ハヤミ工産の市販品のTVボード
TV壁掛けラック一体型

不満点がいくつか

①幅1mのラックなのにTVの支柱が真ん中に通ってるので実質真ん中にデッキ2台しか置けない(しかもギリギリ

②背面すっきりさせたいのにケーブル通しとかがないので裏がケーブルごちゃごちゃ

③AVボードの部分は裏が開いてるので埃まみれになる

と言うわけで…ないなら作るっきゃない(`・ω・´)シャキーン

夏前くらいからDIYで色々作ってるのですが、ゼットソーというソーガイドを買ったら付いてきたもでりんと言う3Dモデリングソフトでちゃちゃっと図面を作ります

オリジナルTVボード壁寄せスタンド付き

これを材料展開すると…

材料展開図

こんな感じでどう切り出したら良いか図面を自動で作ってくれます♪

最近DIYをやりだしたのは、会社の近くに大きなカインズが出来て、木材カットサービスが手軽になったからなんですよね~

木材切るのめんどくさいんで…

どっさり材料

これだけカットしてもらっても20カット1000円♪

精度もいいし、なによりのこ盤で切ってくれるので直角が出ているのがうれしいかぎり。

と言うわけで早速1日目は組み立てていきます。

材料を並べて
本体組み付け

治具を駆使してダボ組みとネジ止めでくみ上げていきます。ねじ頭はダボで埋めるので見えないようになっています

いきなり組み上がり

約3時間で組み上がりw試行錯誤はありましたがほぼカットされているので組み立てるのは簡単です。

TV壁掛け治具の仮組み

壁掛けの治具は BESTEK® テレビ壁掛け金具 LCD・LED 液晶テレビ 26~65インチ対応Amazonで2000円ちょいで売ってるやつです。前の金具よりちゃっちいですが、これで十分な強度はあると思います。

とりあえず1日目はこれで終わり

2日目

ワトコオイルのダークウォールナットを塗っていきます(既に塗り終わってるけど)

塗り方等はいろんなサイトで紹介されてると思うのでそちらを参照してください(てへぺろ

サンドペーパーがけ→1度塗り→1h放置→吹き上げ→2度塗り→サンドがけ(水研ぎ)→吹き上げ→24H放置

ベランダにてワトコオイル(ダークウォールナット)

3日目

と言うわけでよーく乾いたのを確認して室内で再び組み立てます。

組み上がり(正面)

本体をくみ上げ、TVアダプターと底面にキャスターを6個取り付けます。

後ろから見た所

2×4材と1×4材で構成されてるTV支柱は運びやすさや、今後の仕様変更も考えてダボで位置決めして6本のM6ボルトで固定されてます。ネジ穴はM6鬼目ナットを使っています。

それではTVを取り付けましょう

TV後ろに金具取り付け

TVに金具を取り付けて…

合神!

TVボードにパイルダーオン!

横から

横から見たらこんな感じですね~

さて。ここからはいきあたりばったりで配線を考えますw

支柱自体がコードガイド

このように支柱の中にルーターや電源タップを配置していきます。支柱の前面を有孔ボードにしたのはコードガイドとしてタイラップ留めしたり有効ボード用金具を吊したりする為にそうしました。TVの配置やデッキの配置に合わせて配線の穴を開けていきます 。

裏蓋1・2

配線が終わったら裏蓋をしていきます。

これで埃がたまらないようにします。最初は真ん中も1枚板の裏蓋にするつもりでしたが、作業性を考えて上下2枚にわけました。

TVアンテナやLANケーブルも最初は穴を開けて直接つないで…と思いましたが、作業性を考えて…

壁用コンセントカバー

壁用のコンセントカバーを使って

・アンテナ線

・5.1Chリアスピーカー配線

・LANケーブル

を脱着出来るようにしました。

う~ん…この出っ張ってるところじゃなくて引っ込んでるところに配置したら壁寄せ出来たのになぁ、また今度改造しよう・・・

とりあえず完成がこちら

完成!

前のラックのガラスを流用して完成(わざわざ同じ寸法にした)

右下にBDレコーダー・右上に5.1CH アンプ

左下は空きスペースで左上は箱形のサブウーファーを入れておきました。中断のスピーカーは5.1Chのフロントとセンターです。

将来サウンドバーに変えても良いように設計しました。♪

と言うわけで、材料代がパイン集成材を贅沢に使ったので1.8万ほどかかってしまったので、安くは無いですが、満足いくTVボードが出来ました♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました